• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

女性の貧困の実証研究に基づく女性福祉の構想―セクシュアリティ概念の再定義を通じて

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26760019
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ジェンダー
研究機関立命館大学

研究代表者

丸山 里美  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (20584098)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード貧困 / ジェンダー / 女性福祉
研究成果の概要

本研究では、第一に、貧困者の支援をしている「NPO法人自立生活センター・もやい」の相談記録の分析を行い、女性の貧困の特徴を明らかにした。第二に、複数の法にまたがる女性を対象とした福祉制度の実態とその課題を整理し、その中心をなす売春防止法について、法改正の議論に参与するとともに、他国の実態を調査した。第三に、女性の貧困が見えにくい大きな要因となっている家庭内での不平等な資源配分について、それを実証的にとらえようとしている国内外の研究を検討した。

自由記述の分野

ジェンダー研究

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi