• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Research towards the creation of an integrated communications strategy for international visitors: a case study of Fujisan's north face.

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26760023
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 観光学
研究機関明治大学

研究代表者

JONES THOMAS  明治大学, ガバナンス研究科, 特任准教授 (50611745)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードworld heritage / cultural heritage / UNESCO / Mount Fuji / inbound / communication / visitor management / climber
研究成果の概要

2013年に富士山がユネスコ世界文化遺産に登録され,国内や世界から富士山に観光客が集まることが予想され,それに伴って多様な課題が提起された。特に富士山を世界文化遺産にたらしめる,その文化的価値の調査と周知方法の不備・不足は改善が必要である。本研究は,観光客増加の影響と管理上の課題を調査することにより,富士山の文化的資源を保全・活用するための有効なコミュニケーション戦略を提言する。

自由記述の分野

protected area management

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi