研究課題
若手研究(B)
本研究は、約6000点の旧大惣本を調査し、その仕入れ、流通、享受の経緯について考察しました。調査の過程で得られた新見資料を基に下記のことが明らかになりました。1)営業期間中に少なくとも三種類の請求記号を用いること;2)部類によって営業本の仕立て方が異なること;3)合巻の場合は、特別な改装表紙を用い、毎年その表紙のデザインが変わること;4)表紙などの資料をもって仕入れの年度を推定できること;5)読者の書入れを基に、大惣本の享受態度や貸本屋に対する見方が明らかになる事となります。
日本近世文学