• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アクセント体系と形態統語論における改新に基づいた九州諸方言の系統関係の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26770143
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 言語学
研究機関一橋大学 (2015-2016)
広島大学 (2014)

研究代表者

五十嵐 陽介  一橋大学, 大学院社会学研究科, 准教授 (00549008)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードアクセント / 類別語彙 / 歴史言語学 / 系統論 / 九州方言 / 琉球語 / 音韻論 / 音声学
研究成果の概要

大分県、佐賀県、熊本県、および宮古諸島の諸方言の語アクセントのデータをフィールドワークを通じて収集した。さらに公刊されている日本語および琉球語のアクセントのデータをデータベース化し、諸方言におけるアクセント型の対応を検討した。当該のデータを分析した結果、佐賀方言と琉球語諸方言との間に、従来報告されていなかった対応のあることを発見した。もしこの発見が学界に承認されるのであれば、日本語・琉球語の系統関係に関して従来提出されてきたすべての学説が抜本的に改定されることになる。また、作成したデータベースに基づいて、金田一春彦氏の提案する「アクセント類別語彙」の改定案を発表した。

自由記述の分野

言語学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi