研究課題/領域番号 |
26770178
|
研究機関 | 一橋大学 |
研究代表者 |
柳田 直美 一橋大学, 国際教育センター, 准教授 (60635291)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 異文化間コミュニケーション / 異文化理解 / 日本語教育 / 接触場面 |
研究実績の概要 |
本研究は,地方自治体の窓口における外国人窓口対応の支援プログラムを開発することを目的としている。平成26年度は第一段階として,外国人窓口対応の実態調査,および日本人の「説明」に対する評価尺度策定を行った。平成27年度は,第二段階として平成26年度に収集した会話データとインタビューデータの分析を行った。また,平成26年度に策定した日本人の「説明」に対する評価尺度については,外国人窓口対応支援プログラムを試行し,援用可能な形に整備した。 1 会話データとインタビューデータの分析 まず,平成26年度収録の窓口における外国人対応のやりとりを再現したロールプレイデータの分析を行った。談話分析の手法を用いて,外国人対応場面の言語行動の特徴を明らかにした。次に,ロールプレイ後に実施した窓口対応担当者および外国人に対するインタビューデータの分析を行った。 2 日本人の「説明」に対する評価尺度整備 平成26年度に収集・分析して策定した日本人の「説明」に対する評価尺度を用いて,外国人窓口対応支援プログラムを5回試行し,利用しやすい形に表現,形式,提示方法等を整備した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究実績の概要1で示した平成26年度に収録した窓口における外国人対応のやりとりを再現したロールプレイデータとールプレイ後に実施した窓口対応担当者および外国人に対するインタビューデータの分析については,分析結果について学会発表を行い,成果を公開した。 また,研究実績の概要2で示した平成26年度に収集・分析して策定した日本人の「説明」に対する評価尺度整備についても,外国人窓口対応支援プログラムを5回試行し,プログラムを利用する方々にとって使いやすい形に表現,形式,提示方法等の整備を行った。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度は第三段階として,平成27年度の会話データとインタビューデータについて分析を進め,学会発表を行い,論文を執筆する。また,平成27年度に整備した日本人の「説明」に対する評価尺度を用いて外国人窓口対応支援プログラムを整備し,広く社会に発信する。 1 会話データとインタビューデータの分析 平成27年度に進めた会話データとインタビューデータの分析を進め,学会発表や論文によって広く学術的な発信を行う。 2 外国人窓口対応の支援プログラムの整備 平成27年度に整備した日本人の「説明」に対する評価尺度を用いて外国人窓口対応支援プログラムを整備し,自治体職員等を対象とした研修やホームページの立ち上げを行って,広く社会に発信する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成27年度は,外国人窓口対応の支援プログラムの試行にあたって外国人協力者への謝金の支払いを予定していたが,支払金額が想定よりも少なかったため,謝金額が低く抑えられた。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成28年度は,社会への研究成果発信のためのホームページ作成・整備のために平成27年度使用予定分を使用する。
|