• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

地方自治体の窓口における外国人対応支援のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 26770178
研究機関一橋大学

研究代表者

柳田 直美  一橋大学, 国際教育センター, 准教授 (60635291)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード異文化間コミュニケーション / 異文化理解 / 日本語教育 / 接触場面
研究実績の概要

本研究は、地方自治体の窓口における外国人窓口対応の支援プログラムを開発することを目的として行ったものである。
平成26年度は第一段階として、外国人窓口対応の実態調査、および日本人の「説明」に対する評価尺度策定を行った。具体的には、(1)外国人対応の事例、言語意識等について窓口対応担当者に調査を行い、外国人対応の実態を明らかにし、実態に即した形の外国人窓口対応のやりとりをロールプレイの手法を用いて収録した。(2)日本人の「説明」を外国人がどのような観点から評価しているかを明らかにするために、日本人から外国人に対して行った「説明」の収録データを用いて、外国人に対して印象評定調査を行った。
平成27年度は、第二段階として平成26年度に収集した会話データとインタビューデータの分析を行った。また、平成26年度に策定した日本人の「説明」に対する評価尺度については、外国人窓口対応支援プログラムを試行し、援用可能な形に整備した。具体的には、(1)平成26年度収録のロールプレイデータについて、談話分析の手法を用いて、外国人対応場面の言語行動の特徴を明らかにし、ロールプレイ後に実施した窓口対応担当者および外国人に対するインタビューデータの特徴を行った。(2)平成26年度に収集・分析して策定した日本人の「説明」に対する評価尺度を用いて、外国人窓口対応支援プログラムを5回試行し、利用しやすい形に表現、形式、提示方法等を整備した。
最終年度である平成28年度は、第三段階として、平成27年度の会話データとインタビューデータについて分析を進め、2件の研究発表を行った。また、平成27年度に援用可能な形に整備した外国人窓口対応支援プログラムを地方自治体職員向け研修で実施するとともに(1件)、地域で外国人にかかわる日本人向けの研修でも実施し(2件)、窓口対応支援にとどまらず、広く一般向けにプログラムの発信を行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 『やさしい日本語』を知ろう!使おう!2017

    • 著者名/発表者名
      栁田直美
    • 学会等名
      鶴見区職員向け研修
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 鶴見区役所6階10号会議室
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-02
    • 招待講演
  • [学会発表] やさしい日本語セミナー2017

    • 著者名/発表者名
      栁田直美
    • 学会等名
      つくば市国際交流協会主催セミナー
    • 発表場所
      茨城県つくば市 つくばイノベーションプラザ 3階大会議室
    • 年月日
      2017-02-25 – 2017-02-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 接触場面における日本語母語話者の言語管理 ―「母語」を意識化する作業を通して―2016

    • 著者名/発表者名
      栁田直美
    • 学会等名
      2016年度言語管理研究会分科会合同研究会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-12-17 – 2016-12-17
    • 招待講演
  • [学会発表] やさしい日本語セミナー2016

    • 著者名/発表者名
      栁田直美
    • 学会等名
      公益財団法人栃木県国際交流協会主催日本語学習支援事業
    • 発表場所
      農村環境改善センター(栃木県高根沢町)
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本語母語話者の「説明」に対する非母語話者評価の尺度開発2016

    • 著者名/発表者名
      栁田直美
    • 学会等名
      Bali- ICJLE2016(バリ日本語教育国際研究大会)
    • 発表場所
      BNDCC(インドネシア)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [備考] 一橋大学研究者情報

    • URL

      https://hri.ad.hit-u.ac.jp/html/100000163_profile_ja.html

  • [備考] リサーチマップ

    • URL

      http://researchmap.jp/naomiyanagida/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi