研究課題/領域番号 |
26770275
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
考古学
|
研究機関 | 奈良県立橿原考古学研究所 |
研究代表者 |
重見 泰 奈良県立橿原考古学研究所, 附属博物館学芸課, 主任学芸員 (70443570)
|
研究協力者 |
李 東憲
金 東淑
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 律令制都城 / 古代国家 / 王宮 / 新羅 / 飛鳥宮跡 |
研究成果の概要 |
本研究の成果は、日本古代国家の形成を解明する上で重要な7世紀代の王宮構造とその特質を新たな視点から明らかにしたことである。飛鳥宮跡の再検討で提示した新たな遺構変遷は古代史研究に新たな基礎資料を提供するものであり、従来の研究を見直す契機となった。飛鳥宮跡の新認識から再構築した7世紀代の王宮展開によると、中国都城の影響が強調されてきた律令制都城は7世紀以前の王宮構造を基礎として発展したものであり、従来の認識よりも日本の独自性を反映した構造であった可能性が高いといえる。
|
自由記述の分野 |
日本考古学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
飛鳥宮跡は律令制都城の嚆矢である藤原宮に続く王宮であり、古代史研究にとって極めて重要な遺跡である。本研究で提示した新たな遺構変遷は飛鳥宮跡を理解するための基本資料であると同時に古代史研究の基礎資料であるため、新たな視点による研究に寄与するものと考える。また、王宮の展開の再構築によって、これまでほとんど注目されてこなかった日本の独自性を読み取ることができた。このことは東アジアのなかでの比較研究においても一つの基準を提示するものと考える。
|