• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

古代都城造営における造瓦体制の復元的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26770279
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 考古学
研究機関独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

研究代表者

石田 由紀子  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (40450936)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード造瓦体制 / 製作技法 / 瓦 / 物資の供給 / 大量生産 / 藤原宮 / 平城宮
研究成果の概要

本研究の目的は、藤原宮・平城宮造営に伴う物資の生産・供給の実態を、瓦生産を通して解明することである。藤原宮・平城宮や瓦窯出土瓦から瓦の製作技法を把握し、都城の瓦生産を支えた各造瓦所の技法的特徴や生産年代を明らかにした。また、藤原宮の瓦生産は、それぞれの瓦窯が大量生産や良質な瓦を生産するといった役割をもち、計画的に生産されていたことを指摘した。本研究によって、都城の造瓦体制がこれまで想定されていた以上に、大量生産を見据えた強固なものであったことを明らかにした。

自由記述の分野

日本考古学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi