• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

国際人権法の視点を採り入れた受刑者の実効的な権利保障に向けて

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780008
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公法学
研究機関弘前大学

研究代表者

河合 正雄  弘前大学, 人文学部, 講師 (90710202)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード受刑者の権利 / ヨーロッパ人権裁判所 / イギリス
研究成果の概要

イギリスの行刑をめぐるヨーロッパ人権裁判所の判例動向などを探り、よりよい受刑者の権利保障に向けたあり方について考察した。
具体的には、第1に、拘禁中の全受刑者の選挙権の一律の剥奪、第2に、人工授精をする自由の事実上の禁止、第3に、弁護士の同席を認めないまま科した拘禁期間の延長を伴う懲罰、第4に、仮釈放の可能性を事実上認めない絶対的無期刑が、それぞれヨーロッパ人権条約に違反するとした判例動向や判例を受けた国内実務の変容などについて検討した。

自由記述の分野

公法学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi