• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

親権停止期間満了時の公的検査に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780054
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 民事法学
研究機関茨城大学

研究代表者

高橋 大輔  茨城大学, 人文学部, 准教授 (90634080)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード民事法学 / 親権停止 / 児童虐待 / 親子 / ドイツ / 配慮権
研究成果の概要

本研究の目的は、親権停止期間満了時の公的検査の必要性について検討することである。そのために、親権停止に関する調査を行うと共に、ドイツ法との比較法的考察を行った。特に、ドイツ法については「親の配慮の剥奪(Entzug der elterlichen Sorge)」に関して研究を行った。その結果、親権停止の原因がなお解消されていないにも拘わらず、親権が回復してしまう危険が存在すること、親権停止の終了段階に児童相談所の協力を伴って裁判所の検査が必要であることなどが分かった。

自由記述の分野

社会科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi