• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

教育目的の著作権制限規定に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780073
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 新領域法学
研究機関埼玉工業大学

研究代表者

河井 理穂子  埼玉工業大学, 人間社会学部, 講師 (10468548)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード教育目的利用 / 著作権法 / 権利制限規定 / フェアユース
研究成果の概要

本研究は、ネットワークを利用して教育目的において他人の著作物を利用する場合に、著作権法制度をどのように作っていくのかに関する研究である。具体的には、無許諾・無償で他人の著作物を利用できる教育目的の権利制限規定の適用範囲の検討、無許諾・有償(補償金)での教育目的利用を認める教育目的公衆送信補償金制度における既存のライセンスシステムとの関係で起き得る問題点の指摘とそれに対する示唆、さらに補償金制度を規定した上での教育目的利用の一般権利制限規定の著作権法への導入の可能性の検討などを行った。

自由記述の分野

著作権法

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi