• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

労働サーチ理論を用いたライフサイクル上の雇用・失業分析

研究課題

研究課題/領域番号 26780114
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

藤本 淳一  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (00507907)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードマクロ経済学 / 労働サーチ理論
研究実績の概要

本研究の主目的は、労働者の年齢を明示的に扱うライフサイクル・労働サーチ・マッチング・モデルを用いたライフサイクル上の雇用・失業問題の分析である。前年度に引き続き、本年度も主に以下の3プロジェクトを探求した。ライフサイクル・労働サーチ・マッチング・モデルに長期労働契約を導入して最適賃金経路の理論的分析を行っているFujimoto and Lee (2016)は基本的に完成に至り、国際学術雑誌への掲載に努めた。標準的ニューケインジアンモデルに労働サーチ・マッチング・モデルを応用してモデル化した金融市場を導入して各種政策の厚生分析を行っているFujimoto et al. (2017)は国際学会で発表して有益なフィードバックを得て推敲に努めた。Julen Esteban-Pretel氏(ニューヨーク市立大学クイーンズカレッジ准教授)との非正規労働者の研究では、日本の労働力調査のデータを中心に分析を進め論文執筆に努めた。

(参考文献)
Fujimoto, J. and J. Lee (2016): “Efficient Risk Sharing under Limited Commitment and Search Friction,” GRIPS Discussion Paper 16-15.
Fujimoto J., K. Munakata, K. Nakamura, and Y. Teranishi (2017): “Optimal Policy Analysis in a New Keynesian Economy with Credit Market Search,” GRIPS Discussion Paper 16-30.

備考

所属機関における研究代表者個人ウェブサイト
http://www3.grips.ac.jp/~j-fujimoto/

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Optimal Policy Analysis in a New Keynesian Economy with Credit Market Search2018

    • 著者名/発表者名
      藤本淳一
    • 学会等名
      Society for Economic Dynamics Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi