• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

情報公開方法の違いが社会厚生に与える影響に関する理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780121
研究機関明治学院大学

研究代表者

中村 友哉  明治学院大学, 経済学部, 准教授 (70706928)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード情報公開政策 / 社会厚生最大化
研究実績の概要

この研究では、情報公開の方法の違いが社会厚生に与える影響を分析するという課題に取り組んだ。平成27年度は二つの課題に取り組んだ。
一つ目は、証券市場で公開する情報の精度を操作することを通じて、プロ向け市場にプロ投資家が参入するインセンティブを担保する条件を導出する課題である。この課題では、現実の状況に即した形でモデル構築を行ったが、そのモデルでは、均衡が複数出てきた。パラメータが複雑に影響し合っているために、それらの複数均衡を直感的に説明できない状況に陥っている。現在、論点を絞り込むことでモデルの一部を簡略化し、均衡を絞り込む作業を行っている。
二つ目は、平成26年度に取り組んでた課題の改良を行っている。具体的には、情報取得を内生化した理論モデルの改良と、論文の改訂作業に取り組んだ。この課題は26年度にディスカッションペーパーとして発表し、国際査読誌に投稿した。その際、エディターとレフェリーから多くの有益なコメントをもらうことができた。27年度は、それらのコメントを受けて論文を改訂し、再び投稿を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Endogenous Information Acquisition and the Partial Announcement Policy2015

    • 著者名/発表者名
      中村友哉
    • 学会等名
      先端政策分析研究会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-06
  • [学会発表] Endogenous Information Acquisition and the Partial Announcement Policy2015

    • 著者名/発表者名
      中村友哉
    • 学会等名
      Contract Theory Workshop East
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-26

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi