• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

名目金利の非負制約を考慮した動学的一般均衡モデルのマクロ実証分析への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780124
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 理論経済学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

廣瀬 康生  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (50583663)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード動学的一般均衡(DSGE)モデル / 名目金利の非負制約 / 自然利子率 / 非線形モデル / ベイズ推定 / particle filter / マクロ経済学 / 金融政策
研究成果の概要

本研究には大きく分けて二つの学術的貢献があった。(1)名目金利の非負制約の存在によって定常状態におけるインフレ率が負となる「デフレ均衡」が生じるモデルを構築し、日本のマクロ経済データを用いて推定を行うことによって、近年の日本経済の特徴を明らかにした。(2)名目金利の非負制約を考慮せずにモデルを推定すると、モデルのパラメータおよび自然利子率といった潜在変数の推定値に大きな歪みが生じることが分かった。

自由記述の分野

マクロ経済学、金融政策

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi