• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

アナリティカル・アプローチによる欲望思想の新角度からの研究―経済学基礎仮定の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26780132
研究機関東京大学

研究代表者

野原 慎司  東京大学, 経済学研究科(研究院), 講師 (30725685)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード経済学史 / 経済思想 / 社会思想 / アダム・スミス / 欲望 / 貧困 / 貨幣 / イギリス
研究実績の概要

本年度は、論文の作成に加えて、国際学会での三つの別々のテーマでの報告を行った。
第1に、アメリカはミシガン州立大学での、経済学史研究に関する国際学会であるHistory of Economics Societyにおいて、"Commerce, economic development, and equilibrium in Montesquieu, Hume, and Smith"と題して、古典派経済理論の形成と欲望の関係に取り組み、日本人として唯一の報告者であったが、会場からは活発な質疑応答が得られたほか、少なからぬ人が興味を寄せ、ご評価頂いた。
第2に、4年に一度した行われない国際18世紀学会の、オランダ・ロッテルダムにての大会において、"Adam Smith on the value of silver"と題して、人間の欲望の対象である銀について、なぜ人間は欲望の対象として価値をあたえるのか、銀の価値をスミスはどのように捉えたのか、という観点から報告を行い、活発な討議が行われた。
第3に、小樽商科大学での、日本とヨーロッパの経済学史学会合同の国際学会にて、"The effects of commerce and war in Adam Smith"と題して、経済学上の欲望についての考えが、戦争を対極としたものとして形成されたものであることを明らかにした。
また、「アダム・スミスにおける貧困対策問題」と題して、人間の基礎的欲望の欠如の問題にスミスがどう向き合ったかを論文にした。さらに、イギリス・スコットランドにおいて資料調査を実施し、スミス周辺の人物の、未刊の原稿の調査と精力的な撮影を実施した(ジョン・ミラー、アンダーソンら)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度においては、三度の国際学会での報告を実施し、研究に相当の進展があった。
なおかつ、論文の作成を行い、刊行物における研究成果も見られた。
さらに、資料調査を実施し、未刊の草稿がスコットランドの大学にどの程度眠っており、何が利用可能なのかという目安をつけ、資料の精力的な撮影を行い、次の研究成果を得るための準備を整えた。

今後の研究の推進方策

本年度は、6月にアメリカ・ダラムはデューク大学において、History of Economics SocietyとInternational Adam Smith Society合同の国際学会において報告を行う。
なおかつ、本年度末には、約2ヶ月間にわたって、イギリスの大学において客員研究員として在外研究を行い、研究の総仕上げを行うものとする。論文作成のほか、英文での単著出版の準備を完了させることも渡航の目的である。

次年度使用額が生じた理由

平成27度、当初予定していたイギリスの大学での在外研究の日程調整が難航したため。

次年度使用額の使用計画

本年度における、イギリスの大学での在外研究の実施

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] アダム・スミスにおける貧困対策問題2015

    • 著者名/発表者名
      野原慎司
    • 雑誌名

      経済学論集

      巻: 80 ページ: 74-90

    • 査読あり
  • [学会発表] The effects of commerce and war in Adam Smith2015

    • 著者名/発表者名
      野原慎司
    • 学会等名
      European Society for the History of Economic Thought and the Japanese Society for the History of Economic Thought
    • 発表場所
      小樽商科大学(北海道・小樽市)
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Adam Smith on the value of silver2015

    • 著者名/発表者名
      野原慎司
    • 学会等名
      International Society of the Eighteenth-Century Studies
    • 発表場所
      Erasmus University(ロッテルダム・オランダ)
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Commerce, economic development, and equilibrium in Montesquieu, Hume, and Smith2015

    • 著者名/発表者名
      野原慎司
    • 学会等名
      History of Economics Society
    • 発表場所
      Michigan State University(イーストランシング・アメリカ)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-27
    • 国際学会
  • [図書] Hats off, gentlemen: changing arts of communication in the eighteenth century2016

    • 著者名/発表者名
      野原慎司他
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      Honore Champion Editeur

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi