• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

マーケットリーダーの市場支配力とイノベーションに関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780161
研究機関関西学院大学

研究代表者

加藤 雅俊  関西学院大学, 経済学部, 准教授 (80507707)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード競争 / イノベーション / 参入・退出
研究実績の概要

2015年度は、研究課題についていくつかの論文を査読付き雑誌に掲載した(下記の論文リスト参照)。まず、Kato and Honjo (2015)では、新規企業の生存・退出の要因について、倒産、自主廃業、退出という退出形態を考慮したモデルを用いて分析を行った。特に、起業家の人的資本に着目し、それが生存・退出においてどのような役割を果たすかについて明らかにした。また、ハイテク・ローテクという産業別のサブサンプルに分割して推定を行い、産業特性によって人的資本の果たす役割が異なることが明らかになった。

Ito and Kato (2016)では、新規参入が既存企業を退出に追い込むかどうかについて実証的に分析した。この論文では、政府の個票データを用いて、新規参入企業と既存企業間の異質性に着目し、参入規模が異なると効果が違うのではないか、また、既存企業は規模の違いによって受ける影響が異なるのではないか、というリサーチクエスチョンについて検証を行った。結果は、新規参入の効果は、新規参入企業および既存企業の規模に依存することがわかった。また、このような効果は、各セクターの特性(特に財のtradability)に依存することを明らかにした。

この他にも、新規参入からの脅威にされされている産業とそうでない産業の間で、マーケットリーダーの行動にどのような違いがあるのかについて研究を進めている。最終年度中に、論文を完成させ、学会発表を行うなどによって研究成果を公表予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在、すでにいくつかの論文を成果として発表しているが、当初予定していた研究トピックについて、いくつかデータの入手が困難であることがわかり、一部の研究については停滞している。
代替的なデータを入手しているので、最終年度中には成果として発表できると考えている。

今後の研究の推進方策

上記で言及したように、おおむね当初の予定とおり順調に研究が進展しているが、いくつかの予期せぬ問題も発生している。ただ、解決策が見つかっており、最終年度中に論文を完成し、その後学会発表を行い、最終的に1~2本の論文をディスカッションペーパーとして公表後、査読付き雑誌に投稿する予定である。

次年度使用額が生じた理由

当初に計画した使用額(英文校正費,旅費)について正確に予測できなかったため。

次年度使用額の使用計画

学会出張費の一部として使用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] グローニンゲン大学(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      グローニンゲン大学
  • [雑誌論文] Does new entry drive out incumbents? The varying roles of establishment size across sectors2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ito and Masatoshi Kato
    • 雑誌名

      Small Business Economics

      巻: 46 ページ: 57-78

    • DOI

      10.1007/s11187-015-9675-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Entrepreneurial human capital and the survival of new firms in high- and low-tech sectors2015

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kato and Yuji Honjo
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Economics

      巻: 25 ページ: 925-957

    • DOI

      10.1007/s11187-015-9675-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Flexible Labor and Innovation Performance of R&D-Oriented Start-ups In Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kato
    • 学会等名
      Research in Entrepreneurship and Small Business XXIX
    • 発表場所
      ウェスティン・ホテル(クロアチア・ザグレブ)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Flexible Labor and Innovation Performance of R&D-Oriented Start-ups In Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kato
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 発表場所
      上智大学(東京)
    • 年月日
      2016-10-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi