• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

雇用保護規制と有期雇用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780175
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 財政・公共経済
研究機関熊本学園大学

研究代表者

小葉 武史  熊本学園大学, 経済学部, 准教授 (00346280)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード雇用保護規制 / 有期雇用 / 無期雇用
研究成果の概要

有期雇用比率が、無期雇用に対する雇用保護規制には反応するが、有期雇用に対する規制には反応しないという、「非対称な代替効果」について、それを生み出す理論モデルの構築と関連する実証研究を行った。
理論研究では、生産関数に第三の生産要素を導入するという方法で、非対称な代替効果を生み出すモデルを構築した。また、労働需要側だけでなく供給側を含めたモデルを構築して、厚生分析へと議論を発展させた。実証研究では、eolデータと、CSRデータを企業毎にマッチングさせたデータベースを構築した。リーマンショック前後における雇用調整量を検証し、生産要素間の代替補完関係を明らかにした。

自由記述の分野

労働経済学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi