• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

マイクロデータを用いた医療・介護保険制度の非効率性に関する経済学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 26780180
研究機関東北大学

研究代表者

湯田 道生  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (30454359)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード医療経済学 / ミクロ計量経済学 / 医療保険制度 / 医療扶助制度 / 東日本大震災 / 分娩選択
研究実績の概要

平成30年度は,研究計画で示した研究課題である(1)医療扶助制度,(2)社会環境と出産費用の研究を進めた。
(1)の入院に関する研究成果は”Medical Assistance System and Inpatient Health Care Provision: Empirical Evidence from Short-term Hospitalization in Japan”として国際的な査読付学術雑誌『PLoS One』誌に,入院外に関する研究成果は”The Public Assistance System and Outpatient Utilization in Japan”として国際的な学術雑誌に投稿中である。
(2)の研究成果は”Public and Social Environment Changes and Caesarean Section Delivery Choice in Japan”として国際的な査読付学術雑誌『BMC Research Notes』誌に掲載され,またその日本語の概要が「社会環境の変化と帝王切開分娩手術の選択」として『Progress in Medicine』誌に掲載された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Southern California(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Southern California
  • [雑誌論文] 社会環境の変化と帝王切開分娩手術の選択2019

    • 著者名/発表者名
      湯田道生
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 39 ページ: 165-170

  • [雑誌論文] Public and social environment changes and caesarean section delivery choice in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yuda Michio
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 11 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s13104-018-3746-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The medical assistance system and inpatient health care provision: Empirical evidence from short-term hospitalizations in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yuda Michio
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204798

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考] Michio YUDA's Homepage

    • URL

      https://sites.google.com/site/yudamichi/home

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi