研究課題/領域番号 |
26780207
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
閔 廷媛 九州大学, 経済学研究科(研究院), 講師 (30632872)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 経営学 / 企業間ネットワーク / アライアンス / 航空事故 |
研究実績の概要 |
若手研究B基金(平成26年~平成28年)により、「組織代理学習の経路モデルとその有効性:グローバル航空事故を用いた実証分析」の研究プロジェクトを始めて2年目の1年間、以下のデータベース構築、実証論文の作成、受賞、海外学会参加及び発表を行うことができた。 第1に、1年目から着手していたグローバル航空産業関連データベース構築を完了した。本データベースは、過去30年間の世界航空事故に関する情報を含めており、今後の安全・安心関連の研究にも有効に活用できると考える。 第2に、本基金を受けることにより、企業間アライアンス解消のメカニズムに関する実証論文(Sensitivity of alliance termination to prealliance conditions: expectation effects of alliance partners)を完成し、海外ジャーナルへ投稿することができた。本論文の一部は、EU組織学会が主催する31st EGOS Colloquiumで発表され、参加者の投票により、2015 Andreas Al Laham Best Paper Award を受賞した。現在は、経営学分野の世界的なジャーナルからR&R機会を頂いている。 第3に、本基金からの支援により、アジア経営学会が主催する9th Asia academy of management conferenceへの参加と研究報告を行い、参加者の方から今後の研究に必要となる貴重なアドバイスを得ることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
1年目のデータベース構築が遅れてしまい、分析のスタートが遅れてしまった。また、関連研究として行って、海外ジャーナルに投稿していたアライアンス解消に関する研究が、修正後再提出のプロセスに至っていたため、その修正を優先して行った。
|
今後の研究の推進方策 |
2016年の推進計画としては、次の2点を予定している。第1に、現在、海外ジャーナルへ投稿中の論文が掲載まで至るよう、論文修正を進めて行く。第2に、現在、データ分析を行っている研究課題に対し、その分析結果を論文の形としてまとめ、次年度の学会発表・論文投稿を向けて準備を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
最後の年度に、海外論文発表と海外ジャーナルの投稿のために、旅費と英語の校閲費(その他)が多くかかると予想されるため、その費用を多めに残しておいた。
|
次年度使用額の使用計画 |
海外学会発表と、海外ジャーナルへの投稿のためにかかる費用に使う予定である。
|