本研究は、産学連携の成果を実用化・事業化に結びつけるマネジメントの在り方を明らかにすることを目的とした。具体的には、成果の組織内部への移転と補完企業を巻き込む実用化・事業化プロセスの在り方を分析した。 分析の結果まず、産学官連携を背景にしたシステムの研究・開発がモジュール化され、実行されたことでその成果の企業への取入れと最終的なシステムの連結が容易となったことが明らかになった。次に、国際的に標準化されたインタフェースを採用することで、開発したシステム間の連携が単純化され、成果の実用化・事業化に必要となる補完技術のイノベーションが様々なレベルで刺激されたことも明らかになった。
|