• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

環境保全におけるパートナーシップ的発展論の環境社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780277
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

小野 奈々  滋賀県立大学, 環境科学部, 助教 (90507716)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード環境社会学
研究実績の概要

前年度より、産前産後の休暇および育児休業(平成27年11月2日~平成29年3月31日)による中断のため、具体的な研究成果は得られなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前年度より、産前産後の休暇および育児休業(平成27年11月2日~平成29年3月31日)による中断のため、具体的な研究成果は得られなかったため。

今後の研究の推進方策

H29年度は育児休暇復帰直後にあたり、調査研究に十分に従事できないので本研究費の使用を中断する予定である。
H30年度より、調査研究を再開する。

次年度使用額が生じた理由

産前産後の休暇および育児休業(平成27年11月2日~平成29年3月31日)による中断のため。

次年度使用額の使用計画

研究再開が平成30年になるため、平成29年度は使用しない。
平成30年以降に、学会報告や追加調査の旅費などのために使用する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 愛知川流域圏における水利システムの特性と課題2016

    • 著者名/発表者名
      秋山道雄・小野奈々・平山奈央子・中村公人・橋本慧子・皆川明子
    • 学会等名
      水資源・環境学会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-04

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi