• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

地域包括ケアシステム構築のための地域診断活用支援プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780328
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

岡田 栄作  浜松医科大学, 医学部, 助教 (70711183)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード地域包括ケア / 地域診断
研究成果の概要

地域診断の重要性は広く認識されているが、現状では十分ではなく、政策策定に活かされていないなどの課題がある。本研究では、独自の地域診断支援システムを開発し、自治体職員、NPO、企業と連携し、ワークショップなどを通じた共同研究を実施し、自治体の事業計画作成のために利活用できるような地域診断活用支援プログラムの開発を試みた。ワークショップの開催を通じて、地域課題の共有が進み、地域課題を解決するために関係機関との連携を深める取組みへと発展した。厚生労働省が提唱している「多様な主体による生活支援サービスの重層的な提供」を実現するためには、地域診断結果を関係者で共有するワークショップは有用だと考える。

自由記述の分野

社会疫学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi