• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

外集団に対する先制攻撃の心理基盤の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780344
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関高知工科大学

研究代表者

三船 恒裕  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 講師 (00708050)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード内集団バイアス / 外集団攻撃 / 内集団ひいき / 最小条件集団 / 先制攻撃 / 個人間集団間非連続性効果
研究成果の概要

戦争や紛争のように、人々が集団で他の集団を争う時、どのような心理が働くのだろうか。しばしば、人間には他集団を攻撃する「本能」があると主張されることがあるが、本研究によって人々が何の理由もなく他集団を攻撃することはほとんどないことが示された。一方、相手が自分を攻撃する力が、自分が相手を攻撃する力よりも強い場合、何の理由もなく他集団を攻撃する可能性も示された。

自由記述の分野

社会心理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi