• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高校生の中途退学を予防するプログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780359
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関作新学院大学女子短期大学部

研究代表者

小栗 貴弘  作新学院大学女子短期大学部, その他部局等, 講師 (10635379)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード予防プログラム / 高校中途退学
研究成果の概要

本研究の目的は,高校中退における予防プログラムを開発することであった。具体的には,中退高リスク群をスクリーニングするための尺度の作成と,介入プログラムの開発が挙げられる。尺度の作成では,先行研究を参考に47項目の原案を作成した。高校生への調査および分析の結果,7因子33項目からなる尺度(RASH-HD)を作成した。生徒の将来の登校状況との関連を検討したところ,予測的妥当性が確認された。介入プログラムとしては6回に渡るソーシャルスキルトレーニングを開発した。高校生への実施および効果評価の結果,当該プログラムの効果が確認された。

自由記述の分野

臨床心理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi