• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Best-Worst尺度法を利用した展開型項目反応モデルによる態度測定法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780361
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

池原 一哉  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 助手 (60706018)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード項目反応理論 / 展開型 / 態度測定 / 官能検査 / MCMC
研究成果の概要

本研究では、複数の選択肢の中から自分の考えや好みに最も合うものと最も合わないものを両方とも選ぶBest-Worst尺度法を利用し、かつ、展開型のメカニズムを考慮した項目反応モデル(BWUモデル)の提案を行った。また、最も合うものを選択するBest尺度法を利用した展開型モデル(BUモデル)も定式化した。シミュレーション研究より、両モデルにおいて適切に母数推定できることが確認され、BWUモデルの方が推定精度は高いことが示された。さらに、CATを実施するために必要な知見を得るための項目提示に関するシミュレーションを行った。

自由記述の分野

教育心理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi