• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

子どもの視点に立った養育とアタッチメントの発達:母親の視線解析に基づく縦断検討

研究課題

研究課題/領域番号 26780367
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

篠原 郁子  国立教育政策研究所, 生徒指導・進路指導研究センター, 主任研究官 (30512446)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードアタッチメント / 乳児期 / mind-mindedness / 視線解析
研究実績の概要

育児休業の取得により,本年度は研究を中断した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

育児休業の取得に伴い研究を中断したため。

今後の研究の推進方策

平成30年度より研究を再開し,これまでに得られたデータの分析を行う。研究の中断にともない,縦断調査については一部,中止をせざるを得ない部分が生じたため,得られている横断調査のデータに基づく分析を中心的に行い成果を得ることとする。

次年度使用額が生じた理由

本年度,研究を中断したため。次年度に研究を再開し,当初の研究計画と照らし合わせながら,研究遂行のために計画的に使用する。

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi