• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

協調的学びを引き起こす授業デザインを支える教師の信念に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26780369
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関静岡大学 (2016-2017)
追手門学院大学 (2014-2015)

研究代表者

河崎 美保  静岡大学, 教育学部, 准教授 (70536127)

研究期間 (年度) 2015-03-01 – 2018-03-31
キーワード協調学習 / 教師の信念 / 認識論的信念 / 知識構成 / デザイン実験 / 算数
研究成果の概要

本研究の目的は1.協調的学びを取り入れた授業デザインに影響を与え,コンフリクトを起こす可能性のある教師の信念を解明すること,2.協調的学びを取り入れた授業を教師と連携して実施し,その中で多様なアイディアや一人ひとりの知識構成につながる過程とメカニズムを解明すること,3.協調的学びの実践経験が異なる教師間の交流や,実践で生じた児童の理解深化過程を振り返ることを通して,教師の信念がいかに再構成されうるかを検証することである。インタビュー調査およびデザイン研究から,教師の信念の再構成プロセスに関する仮説の生成と支援方法の検討を行った。

自由記述の分野

教育心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi