研究課題/領域番号 |
26780376
|
研究機関 | 名古屋工業大学 |
研究代表者 |
田中 優子 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30701495)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 批判的思考 / 高次認知 / 認知バイアス |
研究実績の概要 |
情報化社会において社会問題は複雑化しており、個人のみで物事を批判的に理解・検討することは困難になってきている。本研究の目的は、従来の批判的思考教育における個人の批判的思考を育むというアプローチに加えて、他者の批判を活用するというアプローチに着目し、その可能性について検証することである。平成28年度は、他者の批判を活用するプロセスを明らかにすることを目的として、他者の批判への接触効果を明らかにするための実証実験を計画した。具体的には、「他者の批判の質の効果」および「情報受信者(観察者)の個人差要因の効果」を検証するため、実験刺激の種類の設定、実験条件の統制、材料の選定を行い、被験者募集の準備を行なった。「他者の批判の質」としては、「論証構造(例:根拠が示されているか、論理的な主張になっているか)」と「内容(例:実際は内容が誤りである場合の批判形式)」の両面から材料を開発した。「情報受信者(観察者)の個人差要因」としては、「批判的思考能力」「批判的思考態度」「情報への同意度」「既有知識」の4点を測定するデザインとした。これらの実験計画をもとに、所属機関の倫理審査に申請を行なった。また、これらの実験の実施準備に加えて、昨年度までの研究成果報告として、国際学会での口頭発表1件、国内学会での口頭発表1件を行なうとともに、査読付き論文1件の発表を行なった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本研究で実験を行うにあたって所属機関の倫理審査手続きを行なったところ、当初の予定より審査に時間がかかり、年度内に実験を終了することが困難になったため。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究課題の期間を延長することで、実験を完了させ、本研究課題の目的を遂行する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究で実験を行うにあたって所属機関の倫理審査手続きを行なったところ、当初の予定より審査に時間がかかり、年度内に実験を終了することが困難になったため、計画を変更し、実験実施費用を次年度に使用することとした。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度実施予定であった実験の実施費用として使用する。
|