• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

海馬局所ネットワーク回路におけるオシレーションメカニズムの検討

研究課題

研究課題/領域番号 26780411
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

鈴木 江津子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (60424313)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード海馬 / オシレーション
研究実績の概要

平成28年度は、アセチルコリン受容体の作用薬であるカルバコールを灌流投与し、海馬CA3野錐体細胞の膜電位変化及び活動電位の発生頻度の変化を検討した。マウス脳より急性海馬スライス標本を作製し、海馬CA3錐体細胞からホールセルパッチクランプ法を用い、CA3野錐体細胞の膜電位変化と活動電位の発生頻度を記録した。カルバコール(20 μM)を潅流投与することによりCA3野錐体細胞の活動電位の発生頻度が増加した。また、単発の活動電位だけではなく、カルバコール投与前には見られなかったバースト状の活動電位の発生が認められた。この活動電位頻度の増加は、カルバコールを投与している間は断続的に続いた。カルバコール投与後の活動電位の発生頻度は、主にシータオシレーション帯域(4~8 Hz)での増加が見られたが、カルバコール投与前には見られなかったガンマオシレーション帯域での高頻度の発火活動(30~60 Hz)も発生した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アセチルコリン受容体作用薬であるカルバコールを投与することにより、海馬CA3野錐体細胞の活動電位頻度増加が認められ、またバースト状の活動電位の発生が見られた。この活動電位頻度の増加及びバースト状の活動電位は、シータオシレーション帯域およびガンマオシレーション帯域で見られた。

今後の研究の推進方策

今後は、カルバコール投与により誘導される活動電位発生頻度の上昇とバースト状の活動電位発生について、各グルタミン酸受容体の選択的阻害薬を用いることでグルタミン酸受容体の関与を検討する。

次年度使用額が生じた理由

試薬等の消耗品の使用量を見直し、想定していた金額よりも低く抑えられたため。また、グルタミン酸受容体に関する試薬の購入を見送ったため。

次年度使用額の使用計画

本年度購入を見送ったグルタミン酸受容体の阻害薬の購入を予定している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Muscarinic inhibition of GABAergic transmission onto striatal cholinergic interneurons involves M1 receptor activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, E. & Momiyama, T.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [学会発表] Inhibition of GABAergic transmission onto striatal cholinergic interneurons via muscarine 1 receptor activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, E. & Momiyama, T.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] GABAergic transmission onto striatal cholinergic interneurons is inhibited by muscarine receptor activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, E. & Momiyama, T.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Modulation of GABAergic transmission onto striatal cholinergic interneurons via muscarinic receptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, E. & Momiyama, T.
    • 学会等名
      10th FENS forum of European neuroscience
    • 発表場所
      コペンハーゲン
    • 年月日
      2016-07-02 – 2016-07-07

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi