• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

教育ガバナンスにおける知識形成のネットワーク・エスノグラフィ

研究課題

研究課題/領域番号 26780459
研究機関浜松大学

研究代表者

仲田 康一  浜松大学, 健康プロデュース学部, 講師 (40634960)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード教育ガバナンス / 相互参照 / 学校運営協議会 / キャリア教育 / フォーラム
研究実績の概要

平成26年度は初年度でもあるため、問題状況や今後の検討課題を明らかにするための課題発見的研究を行った。
対象としてはA)民間連携型のキャリア教育と、B)学校運営協議会(コミュニティ・スクール)という政策領域である。
Aについては、①「一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会」加盟のNPO法人を訪問し、キャリア教育の教育課程内への位置づけや、経済産業省・文部科学省の政策との関連性などについて、時系列的に明らかにするとともに、関係資料を入手した。
Bについては、文部科学省のフォーラムに参加し、参与観察・資料収集を行う予定であったが、日程の都合でかなわなかった。しかしながら、②先行事例を訪問し、現在の課題をインフォーマルインタビューによって明らかにするとともに、視察訪問の受入状況について把握した。また③文部科学省の担当者に、政策普及におけるフォーラム等の位置づけについてインタビューを行った。さらに、④学校運営協議会導入時における参照関係を明らかにするため、以前実施した質問紙調査の再分析を進めた。
また、⑤日本や英米における教育ガバナンス関係の文献を収集・分析し、民間セクターが教育に算入する教育ガバナンスの一参考事例として、英国のアカデミー政策の動向や、教育ビジネスの動態について明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

質問紙調査データの再分析、インタビューの実施ができ、次のインタビュー対象選定の方向性も確定した。また、主要な図書・論文についても一定程度収集でき、その理論枠組の検討に着手できた。概ね計画通りである。

今後の研究の推進方策

平成27年度は、初年度の知見を発展させるため、次を実施する。
対象政策領域Aについては、「フォーラム」への参加、異なるアクターへのインタビューを実施したい。Bについては、質問紙調査の再分析を進めたい。これらとともに、ガバナンス・ネットワークに関する日本並びに英米の文献をさらに収集し分析枠組みを確定する。本研究では、Bについて最終年度に質問紙調査を実施し、経年的な変化を把捉する予定であるため、そのための先行調査等を収集することに努める。
同時に、「研究実績の概要」に記した知見の一部を公表する。日本教育行政学会(⑤の成果の一部)、日本教育経営学会(③並びに④の成果の一部)、日本学習社会学会(①の成果の一部)での発表等を予定している。

次年度使用額が生じた理由

学会出張2回分につき、学会直前の日程で他の研究会による出張があったこと、学会委員会から経費支払いを得られたことにより、支出が抑えられた。

次年度使用額の使用計画

次年度使用額を以って、学会大会参加や、文部科学省等が行うイベントに参加し、ネットワークを拡大させ、研究に資する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] 社会変動と学校-地域連携研究の課題2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      常葉大学健康プロデュース学部雑誌

      巻: 9(1) ページ: 131-136

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学校支援型学校運営協議会とオルタナティヴの模索~市民参加による学校づくりの意義と可能性~2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一・島田桂吾
    • 雑誌名

      静岡大学大学教育センター研究報告

      巻: (11) ページ: 179-184

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクールに対する教育委員会の役割2014

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: (181) ページ: 36-41

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi