研究課題
若手研究(B)
公教育の構想に際しての、共通了解可能な原理的「指針」を持たないために混迷を続けてきた近年の教育改革・構想に対して、これまで申請者は、その指針原理を解明する研究を行ってきた。本研究では、この公教育の構想指針原理に則って、教室レベルから行政レベルに至るまでのさまざまな教育実践理論を、「教育学のメタ理論体系」として、相補的・協同的・整合的に体系化するための理路(理論)を構築した。
教育哲学