• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

児童の話し方・聞き方スタイル及び学年に応じた音声言語指導・評価に関わる実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780495
研究機関東京学芸大学

研究代表者

梶井 芳明  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (90723841)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード小学校国語科教育 / 話すこと・聞くこと / 学習指導・評価
研究実績の概要

本研究の目的は,小学校国語科の「話すこと・聞くこと」の単元学習において,児童が,教師や他の児童らによる評価結果を自らの活動にどのように役立てるのかを,話し上手・下手×聞き上手・下手からなる「話し方・聞き方スタイル」,ならびに学年段階の視点から明らかにすることである。具体的には,研究代表者ら(梶井, 2012; 阿彦・梶井, 2012)が作成した,学習指導要領を反映させた指導・評価の観点(項目)を用いて,児童の能力および発達の実態に即した「話すこと・聞くこと」の指導・評価の方法について,学校教育実践に資する基礎的資料を提言することである。
今年度の前半は,1つに,研究代表者らが,研究対象校とした本学附属竹早小学校へ訪問し,本研究の計画を説明し,実施の許可を得た。2つに,第3学年の児童を対象に,「話すこと・聞くこと」の能力に関わる質問紙調査および行動観察,担任教師を対象に,各学級に属する児童の能力に関わる質問紙調査を行い,「話し方・聞き方スタイル」の各スタイルに属する児童の選出を行った。
後半は,1つに,研究対象校にて,第3学年の2学級の児童を対象に,研究計画に基づく授業実践(アクション・リサーチ)を継続的に行った。なお,授業実践に際しては,話し上手・聞き上手に至る能力の変容の様相を明らかにするといった研究の目的から,(1)児童を対象にした「話すこと・聞くこと」の能力に関わる質問紙調査に加え,(2)「話すこと・聞くこと」の指導事項に対応させた,児童の学習内容の選択に関わる質問紙調査,さらには,(3)授業実践を記録したVTRに基づく検討対象児童の行動分析,の調査・分析を並行して実施した。2つに,調査・分析の結果をまとめ,投稿論文の執筆を行った。
これらのことから,研究成果をまとめ,所属学会へ論文を投稿するとともに,学会の全国大会にて研究発表をする準備を整えることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の研究の主要な目的であった,「本調査を実施し,研究成果を学術論文の形式にまとめること。」を,達成することができた。なお,論文の投稿先は「日本教育心理学会」,論文種別は「原著(実践研究)」とする。
一方,研究代表者らがこれまでに取り組んだ,本研究に関わる教育心理学研究の成果を,論文にまとめることができた(山崎・梶井, 2016)。
なお,投稿中の研究成果については,所属学会の全国大会で発表する準備を整えることができた。
これらのことから,研究成果を,投稿論文,学会発表原稿の形式で,それぞれまとめることができた。

今後の研究の推進方策

研究成果を,「日本教育心理学会」へ,「原著(実践研究)」論文として投稿する。
また,論文投稿と並行して,今年度と同様に,研究成果を,所属学会の全国大会で発表する。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた主な理由は,主に,当初,研究で取り組んだ授業実践を記録したVTRの編集を,ハートディスク内蔵のブルーレイレコーダーを購入して行う予定であったが,既存のデスクトップパソコンを使用して行ったためである。

次年度使用額の使用計画

現在,授業実践の記録データは,パソコンに外付けするハードディスク内に保存されている状態である。
今後は,研究データの整理と保存の観点から,授業実践VTRの内容を,ブルーレイディスクで保存,管理する必要がある。
そこで,既存のパソコンで,授業実践VTRのブルーレイディスク化を行うことが出来るように,読み込みおよび書き込みが可能な,外付けのブルーレーイディスクドライブを購入する費用に充てることを計画している。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] 話し上手・聞き上手に至る児童の発達過程の予測的知見(6):話し上手・下手×聞き上手・下手の4つのスタイルに属する児童の能力に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      山崎加奈・梶井芳明
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系Ⅰ

      巻: 67 ページ: 137-143

    • 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi