• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

蛍光と光触媒作用を同時に示すマルチモーダルな光エネルギー変換材料の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26790017
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ材料化学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2015)
慶應義塾大学 (2014)

研究代表者

竹下 覚  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 化学プロセス研究部門, 研究員 (90631705)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード蛍光体 / 光触媒 / ナノ材料 / 光物性
研究成果の概要

蛍光と光触媒活性の両方の機能を有するマルチモーダルな光エネルギー変換材料として、Eu3+ドープYVO4ナノ粒子を作製した。紫外光照射下において、得られたナノ粒子がEu3+の4f→4f遷移による赤色蛍光と、メチルオレンジの光触媒的分解作用を同時に示すことを明らかにした。また、蛍光と光触媒活性に相補的な関係があり、Eu3+濃度・分布を変えることで、制御して一方のモードを引き出すことができることを明らかにした。

自由記述の分野

ナノ材料化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi