• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ナノ空間内物質輸送現象の解明と一分子インピーダンス計測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26790025
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノバイオサイエンス
研究機関大阪大学

研究代表者

横田 一道  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (50633179)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードマイクロ・ナノデバイス / 一分子計測 / マイクロ流路
研究成果の概要

制限ナノ空間における流体中の物質輸送現象を解明するために、ナノギャップ電極組込型ナノポアデバイスを作製するとともに、インピーダンス分光手法を開発した。ナノギャップ電極をガラス基板上に作製する事によって寄生容量をfF以下にまで低減し、GΩ以上のハイインピーダンス計測が可能な測定系を構築した。以上の測定系を用いてナノギャップ―ナノポアでの拡散現象の計測に成功した。

自由記述の分野

化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi