研究課題/領域番号 |
26790040
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
塚田 真也 島根大学, 教育学部, 講師 (90570531)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | ラマン散乱 / 強誘電体 / リラクサー |
研究実績の概要 |
巨大誘電・圧電応答を示す「リラクサー強誘電体」において, 相図と巨大応答の関係を明らかにする目的のため,初年度はラマン散乱測定システムの開発を行った.偏光を波長板で制御する「角度分解ラマン分光システム」とモーターステージを使った「ラマンマッピングシステム」を融合させた特徴ある装置が完成した. 代表的な強誘電体であるチタン酸バリウムにおいて測定を行い,局所構造に関する多くの情報を本装置を使って得ることができた.今後は,リラクサー強誘電体に対して本装置を活用し,フォノンを通して相図と巨大応答の関係を明らかにする.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
申請書に示した計画通りに装置の開発が進んだため.
|
今後の研究の推進方策 |
リラクサー強誘電体(1-x)Pb(Mg1/3Nb2/3)O3-xPbTiO3の組成傾斜試料(準備済)に対して本装置を活用し,フォノンを通して相図と巨大応答の関係を明らかにする.
|
次年度使用額が生じた理由 |
装置完成後にデータ取得のための人件費を計上していたが,完成が年度終盤になり,執行できなかった.
|
次年度使用額の使用計画 |
装置は完成したので,今年度,データ取得のための人件費として使う.
|