研究実績の概要 |
本研究では、パルス捕捉現象による非線形光ループミラー(NOLM)を用いた全光型の光サンプリング技術の開発を行った。 本年度はまず、数値解析により、ファイバー長やパルス波形・強度に対する出力特性の変化を明らかにした。ファイバーループ長10mの非線形光ループミラーを構築し、時間幅220fs,パルスエネルギー140pJ、波長1560nmの制御パルス光を用いれば、1ps,1560nm信号パルス光をサンプリングし、波形の再構築を行えるという結果を得た。時間波形と共に、パルスの瞬時波長も得ることができた。これによりパルスのチャープを測定できると考えられる。 次に、提案する光サンプリングに使用するNOLMや光源を実際に構築した。数値解析より得られた結果をもとに、偏波保持型の分岐カプラや低複屈折性の偏波保持光ファイバーを使用してサニャック干渉計を構築した。ファイバー型素子をコネクタ接続することにより、提案する非線形光ループミラーを完成させた。また、測定のために、2波長・2超短パルス光を出力する、波長可変・超短パルス光源を構築した。波長の異なる2つの超短パルス光を生成し、これらを信号光および制御光として利用した。信号光と制御光の間のタイミングはミラー等の空間光学系を用いて調整した。 作成した実験系を用いて、提案するパルス捕捉現象によるNOLMを用いた全光型の光サンプリングの実証を行った。2パルス光のタイミングを変化させて、NOLM出力端における信号光の光スペクトルを測定した。光スペクトルから得られる出力パルスのピーク強度をタイミングごとに並べて波形を再構築した。この再構築した波形から入力波形が予測できることからサンプリング動作を得られたと考えられる。
|