• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

跡公式を用いた素測地線分布とスペクトル分布に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26800020
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関琉球大学

研究代表者

橋本 康史  琉球大学, 理学部, 准教授 (30452733)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード跡公式 / セルバーグゼータ関数 / length spectrum / ラプラシアン / 不定値2元2次形式
研究成果の概要

実階数1の半単純リー群の離散部分群によって与えられる体積有限な双曲多様体において,素測地線の分布とラプラシアンのスペクトルの分布との間には密接な関係があり,各々が多様体(の基本群)を特徴づける重要な要素である.本研究ではこれらの2つの分布をセルバーグの跡公式を用いて関連付けながら調べることで,多様体を特徴づけることを目的としている.本研究期間中には、素測地線定理に付随する極限公式を用いて合同部分群に関するセルバーグゼータ関数の非絶対収束域における値の評価を行った.加えて,ヘッケ作用素に関する跡公式と強い関連性のある2次形式の類数和に関する漸近評価を導いた.

自由記述の分野

数物系科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi