• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

数理生物学に現れる非線形微分方程式や差分方程式の解の漸近安定性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26800066
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数学解析
研究機関東京理科大学 (2015-2017)
東京大学 (2014)

研究代表者

江夏 洋一  東京理科大学, 理学部第一部応用数学科, 助教 (90726910)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード微分方程式 / 安定性 / 感染症モデル
研究成果の概要

感受性個体,感染個体,回復個体など,感染症流行を特徴付ける個体を未知関数とする時間遅れをもつ感染症モデルの解の漸近挙動に関する成果を得た.特に,回復個体の免疫損失,感染齢や地理的環境を考慮したパッチ構造など,現実の感染症流行を調べるために一般化されたモデルを構築し,非感染平衡点や感染平衡点の大域安定性を分類できた.本理論は,細胞傷害性 T 細胞の体液性応答や細胞性免疫応答を考慮したウイルスモデルの安定性解析にも応用された.また,個体群動態および個体差がもたらす個体の成長速度を含む内的不確実性を考慮したモデルを提案し,個体の最適生活史スケジュール問題と群動態理論を統合した.

自由記述の分野

力学系の安定性

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi