• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

適応型時間-周波数解析を用いた重力波探査法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26800129
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

高橋 弘毅  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40419693)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード重力波 / 宇宙物理 / 計算物理 / 相対論
研究実績の概要

平成26年度は、基本的なプログラムやライブラリーのソフトウェアとハードウェアの整備を行い、プログラムの改良と高速化、および、基本的な信号とノイズを用いた重力波検出効率の評価をおこなった。
Hilbert-Huang変換 (HHT)解析では、一種の high-pass filter を繰り返して適用する Empirical Mode Decomposition (EMD) を行う。これにより時系列データからノイズを除去するとともにデータを複数の周波数帯域モード (IMF: Intrinsic Mode Functions) に分解する。さらに、それぞれの IMF に対して Hilbert 変換を用いた Hilbert Spectral Analysis (HSA) を行い、瞬時振幅や瞬時周波数の時間的変動を解析する。
今までは、研究代表者が作成した簡易的なテスト計算プログラムを用いていたが、アラートシステムとして観測装置への実装すると言う面では、メモリー配置、計算の効率性などの観点から、いくつか問題点があることがわかっていた。より効率よく計算を実行していくために、プログラムの全面的な改良をおこなった。
また、典型的な重力波信号をガウスノイズ、KAGRA 観測装置のシミュレーションノイズデータに注入して、HHT解析を実行し、どの程度重力波信号を取り出せるか、また、HHT解析のパラメータを変えることによりその傾向がどのように変化するかを中心に系統的に調べた。抽出される重力波信号の瞬時振幅や瞬時周波数に対する誤差解析もおこなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Hilbert-Huang変換(HHT)を用いた解析をする際の基本的なプログラムやライブラリーなどのソフトウェアの整備やアルゴリズムの改良など、当初の予定通り進んでいる。
典型的な重力波信号をガウスノイズ、KAGRA 観測装置のシミュレーションノイズデータに注入して、HHT解析を実行し、どの程度重力波信号を取り出せるかなどの評価も進め、その結果をまとめ、論文として投稿し、順調に成果を出しつつある。また、国内外の学会・研究会や国際会議でもその進展状況を報告している。 さらに、国外の研究協力者との研究打ち合わせについては、電子メールやテレビ会議システムを利用した打ち合わせの回数を増やし、今のところ 研究遂行は順調である。
以上を総合的に考慮し、研究目的を達成するための本研究はおおむね順調に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

前年度(平成26年度)の成果を受けて、以下の点を中心に研究を進める。
HHT を用いた重力波検出のアルゴリズムを、平成27年度運転予定のiKAGRAが取得したデータに適用する。具体的な観測装置が出力するデータに対して、その最適化プロセスの立案・検証、及び、信号雑音比、計算時間、時間分解能、および、周波数分解能などの改善量を評価する。
また、複数の重力波検出器のデータを連係させて検出効率と解析精度の向上を行うための HHT 解析手法の開発も行う。
その後、マッチドフィルタ解析との連携も考える。HHT 解析により重力波信号が含まれる可能性が高いことが明らかになったデータに対して、パラメータ領域を限定してマッチドフィルタ解析を実行し、さらに抽出された重力波信号に再度 HHT 解析を行い、重力波の性質を詳しく調べるという総合的な検出・解析手法を確立する。
さらの、他の時間-周波数解析との結果の比較・評価なども始め、HHT解析の有効性を示していく。

次年度使用額が生じた理由

開発した独自のプログラムのクロスチェックや NASA グループが得ている結果との比較や議論のため、平成26年度中に研究代表者が NASA グループに出向く予定であったが、研究協力者との日程調整が難航したため、改めて NASA へ訪問することとした。

次年度使用額の使用計画

研究協力者と日程調整をし、NASA に出向き、平成26年度に実行できなかった NASA グループの対面での議論・打ち合わせを実行する予定であり、その旅費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] On Completeness and Orthogonality of Intrinsic Mode Functions to Search for Gravitational Waves2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Kaneyama, Ken-ichi Oohara, Yukitsugu Sasaki, Hirotaka Takahashi, Jordan B. Camp
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters Part B : Applications

      巻: Vol.6 No.2 ページ: pp. 343-349

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Hilbert-Huang 変換を用いた重力波解析手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      植木聡史,昆慶久,佐々木幸次,高橋弘毅,金山雅人, 若松剛司,大原謙一,Jordan B. Camp
    • 学会等名
      日本物理学会(春)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] 重力波データ解析におけるのNHAとHHTの精度比較2015

    • 著者名/発表者名
      中野将也,広林茂樹,三宅恭平,田越秀行,高橋弘毅,大原謙一,金山雅人,神田展行,上野昂,成川達也,川村静児
    • 学会等名
      日本物理学会(春)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAのデータ共有を念頭においたGRID環境のテスト2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木幸次,高橋弘毅,大原謙一,伊藤洋介,神田展行
    • 学会等名
      情報処理学会 第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
  • [学会発表] Analysis of Gravitational Wave Signals with the Hilbert-Huang Transform2015

    • 著者名/発表者名
      大原謙一, 高橋弘毅, 植木聡史, 佐々木 幸次, 昆慶久, 金山雅人, 若松 剛司, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」第3回シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-21
  • [学会発表] Hilbert-Huang Transform in Search for Gravitational waves - Reconstruction of burst waveform and Analysis of NS-NS merger data from Numerical Relativity simulation -2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Takahashi, Satoshi Ueki, Yukitsugu Sasaki, Yoshihisa Kon, Ken-ichi Oohara, Masato Kaneyama, Takashi Wakamatsu, Jordan B. Camp,Hideyuki Tagoshi
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan workshop on KAGRA
    • 発表場所
      The University of Toyama
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-20
  • [学会発表] Hilbert-Huang Transform in Search for Gravitational waves2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Takahashi, Satoshi Ueki, Yukitsugu Sasaki, Yoshihisa Kon, Ken-ichi Oohara, Masato Kaneyama, Takashi Wakamatsu, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      The 24th workshop on General Relativity and Gravitation in Japan (JGRG24)
    • 発表場所
      IPMU
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
  • [学会発表] 重力波検出器データの時間-周波数解析手法の開発に向けて - Hilbert-Huang変換とウェーブレット変換 -2014

    • 著者名/発表者名
      植木聡史, 昆慶久, 高橋弘毅,金山雅人,大原謙一,Jordan B. Camp
    • 学会等名
      第7回ウェーブレット変換およびその応用に関するワークショップ
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
  • [学会発表] データ共有を念頭においたGRID環境のテスト2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木幸次,高橋弘毅,大原謙一,神田展行,the KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会(秋)
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] Hilbert-Huang Transformを用いたバースト的重力波の波形再構築2014

    • 著者名/発表者名
      金山雅人,大原謙一,高橋弘毅,若松剛司,平沼悠太,Jordan B. Camp
    • 学会等名
      日本物理学会(秋)
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] Hilbert-Huang Transformを用いたバースト重力波のlow-latency探索システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      大原謙一,金山雅人,高橋弘毅,若松剛司,平沼悠太,Jordan B. Camp
    • 学会等名
      日本物理学会(秋)
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
  • [学会発表] On Completeness and Orthogonality of Intrinsic Mode Functions to Search for Gravitational Waves2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Takahashi, Masato Kaneyama, Ken-ichi Oohara, Yukitsugu Sasaki, Jordan B. Camp
    • 学会等名
      The ninth International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2014)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-18

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi