• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

星震学で探る中性子星物質の特性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26800133
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関国立天文台

研究代表者

祖谷 元  国立天文台, 理論研究部, 特任助教 (70386720)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中性子星 / 状態方程式 / 星震学
研究成果の概要

超新星爆発後に残される中性子星内部は非常に高密度になるため、地上実験からその内部を知ることは非常に困難である。そこで、我々は中性子星の振動に着目し、特徴的な振動数と内部の状態を比較することで、外からは見えない中性子星内部の情報を引き出すことを目指した。実際、巨大フレア現象で見つかった準周期的振動数と中性子星クラストでのズレ振動数を比較することで、クラスト領域における原子核飽和パラメータへの制限に迫った。特に、これまで考えられてない、クラスト内部の空孔層(パスタ層)での振動に着目した。我々のシナリオが正しいとすると、パスタ層の存在を観測的に示した初の事例かもしれない。

自由記述の分野

宇宙物理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi