• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

重力崩壊型超新星における磁場のふるまいと役割

研究課題

研究課題/領域番号 26800149
研究機関早稲田大学

研究代表者

澤井 秀朋  早稲田大学, 理工学術院, その他 (70514199)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード重力崩壊型超新星 / 磁気回転不安定 / ニュートリノ / rプロセス元素合成 / 磁気流体シミュレーション / 並列計算
研究実績の概要

1.磁気回転不安定を伴う重力崩壊型超新星の2次元軸対称シミュレーション
平成26年度に行った弱磁場を伴い高速回転する親星の空間高解像度2次元軸対称シミュレーションでは、一部のモデルで回転軸に沿ったジェット形成が見られた.ジェット形成はガンマ線バーストとの関連からも重要な現象であり,そのメカニズムを知ることは重要である.平成27年度は、このジェットの形成条件について詳しく調べた.解析の結果,磁気回転不安定の非線形成長段階における磁場エネルギーの増幅が速いほどジェット形成に有利であることがわかった.この成果は平成27年度に出版されたSawai & Yamada 2016, ApJ 817, 153に記述した.

2.磁気回転不安定を伴う重力崩壊型超新星におけるrプロセス元素合成計算
宇宙におけるrプロセス元素の起源としては連星中性子星合体が有力視されているが,低金属星表面で観測されるrプロセス元素の起源には別のシナリオが寄与している可能性がある.我々は磁気回転不安定を伴う重力崩壊型超新星がその起源となる可能性を数値計算で調べた.その結果,ニュートリノ加熱に比べ磁場の影響が強い場合はrプロセス元素合成が起こることがわかった.得られた元素組成分布は磁場の影響の強さによって異なり,中には低金属星で見られる弱いrプロセス組成とよく合うものもあった.この研究の途中過程はNishimura et al. 2015, PoS (NIC XIII) 128として出版しており,最終成果を発表する論文原稿は現在準備中である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成27年度に予定していた主要研究のひとつである「親星の回転速度を系統的に変えた2次元軸対称シミュレーション」において数値シミュレーションを進める上で,想定以上に困難な技術的問題に直面し、その解決に時間を要したことが遅延の大きな理由である.また、その他の業務が当初の予定より多く舞い込んできたことも遅延の理由となった。

今後の研究の推進方策

「親星の回転速度を系統的に変えた2次元軸対称シミュレーション」における上記の技術的問題については未だ解決法を模索中であるが,現在有望な対処法が見つかり,その有効性を多方面から検討している.順調に進めば検討は6月中に終わり,この対処法が有効と確認されればプロダクティブランに移る.ただし,これまでの経験上,この手の問題では新たに予期せぬ問題が現れることがあるため,プロダクティブランの開始が最大で3ヶ月ずれる可能性を見込んでおく.

次年度使用額が生じた理由

上記の通り,計画していた研究の進行がやや遅れており,その分使用する予定であった研究費が未使用となった.

次年度使用額の使用計画

進行が遅れていた「親星の回転速度を系統的に変えた2次元軸対称シミュレーション」の研究を進め,成果を論文誌に投稿する際の費用とする.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] THE EVOLUTION and IMPACTS of MAGNETOROTATIONAL INSTABILITY in MAGNETIZED CORE-COLLAPSE SUPERNOVAE2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetomo Sawai, Shoichi Yamada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 817 ページ: 153-169

    • DOI

      doi:10.3847/0004-637X/817/2/153

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The r-process nucleosynthesis in core-collapse supernovae with the magneto-rotational instability2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Nishimura, Hidetomo Sawai, Tomoya Takiwaki, Shoichi Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: PoS ( NIC XIII ) ページ: 128

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Impacts of magnetorotational instability on core-collapse supernovae2015

    • 著者名/発表者名
      澤井秀朋
    • 学会等名
      F.O.E. Fifty-One Erg an international workshop on the physics and observations of supernovae and supernova remnants
    • 発表場所
      ノースカロライナ州立大学
    • 年月日
      2015-06-01 – 2015-06-05
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi