• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

赤外分光測定による電荷秩序系有機導体の電荷グラス・電荷液体状態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26800173
研究機関東北大学

研究代表者

橋本 顕一郎  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (00634982)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード電荷秩序 / 電荷ガラス / 幾何学的フラストレーション / 光学伝導度 / モット絶縁体 / 超伝導 / 有機導体
研究実績の概要

本研究の目的は、強相関有機導体に現れる電子系の秩序状態(モット転移や電荷秩序転移)が、スピンや電荷のフラストレーションによりどのように融解して特異なスピン・電荷液体状態が出現するのかを、電荷・格子ダイナミクスの観点から解明するである。特に、三角格子構造をもつ電荷秩序系有機導体θ-(BEDT-TTF)2CsZn(SCN)4において、物理的圧力効果を用いた格子定数の制御や、電流・電場印加、エックス線照射による格子欠陥の導入など、外部からの変調操作によって、電荷秩序を融解/凍結させて、異なる電荷秩序が競合する電荷グラス相や非フェルミ液体的な振る舞いが期待される電荷液体、さらに電荷揺らぎによる超伝導などの多彩な電子状態の探索とその物理機構の解明することを目的としている。
まず本研究では、低温で電荷グラス状態を示す二次元三角格子系有機導体θ-(BEDT-TTF)2CsZn(SCN)4において光学伝導度測定を行い、電荷グラス相特有の電荷揺らぎに起因した特異な集団励起が10 meV付近の低エネルギー領域に現れることを見出した。また、本研究では、一次元ダイマーモット絶縁体β'-(BEDT-TTF)2ICl2の圧力下における光学伝導度測定を高輝度放射光施設SPring8にて行い、圧力印加によりダイマー内の電荷揺らぎが増大し、この系で観測される高い転移温度(Tc = 14 K)をもった圧力誘起超伝導に電荷揺らぎが重要であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Emergence of charge degrees of freedom under high pressure in the organic dimer-Mott insulator β′-(BEDT-TTF)2ICl22015

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, R. Kobayashi, H. Okamura, H. Taniguchi, Y. Ikemoto, T. Moriwaki, S. Iguchi, M. Naka, S. Ishihara, and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 ページ: 085149-1-7

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.92.085149

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] κ-H3(Cat-EDT-TTF)2におけるプロトンダイナミクスがもたらす誘電応答に対する量子揺らぎ効果2016

    • 著者名/発表者名
      橋本顕一郎, 小林亮太, 上田顕, 森初果, 佐々木孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会2016年年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] κ-H3(Cat-EDT-TTF)2におけるプロトン揺らぎがもたらすπ電子サーモクロミズム2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤桂介, 橋本顕一郎, 小林亮太, 黒子めぐみ, 上田顕, 森初果, 井口敏, 佐々木孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会2016年年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 電荷グラス物質θ-(ET)2CsZn(SCN)4における瞬時強電場効果2016

    • 著者名/発表者名
      内藤陽太, 加藤隆寛, 伊藤弘毅, 川上洋平, 山本薫, 橋本顕一郎, 佐々木孝彦, 岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2016年年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 金属 絶縁体転移を示す有機伝導体α''-(ET)2RbCo(SCN)4のテラヘルツ時間領域分光II2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘毅, 村松幸則, 市村純一, 大畠洋和, 米山直樹, 黒子めぐみ, 小林亮太, 橋本顕一郎, 井口敏, 佐々木孝彦, 岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2016年年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 電荷秩序系有機導体θm-(BEDT-TTF)2TlZn(SCN)4における電荷自由度の液体-固体転移2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木智, 橋本顕一郎, 井口敏, 小林亮太, 伊藤桂介, 黒子めぐみ, 大嶋一樹, 田嶋尚也, 西尾豊, 森脇太郎, 池本夕佳, 上田顕, 森初果, 小林賢介, 熊井玲児, 村上洋一, 佐々木孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会2016年年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 物理的・化学的圧力による擬一次元強相関有機導体(BPDT-TTF)2Xの電子状態の制御2016

    • 著者名/発表者名
      小林亮太, 橋本顕一郎, 米山直樹, 熊田伸弘, 武井貴弘, 谷口弘三, 佐々木孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会2016年年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] κ-H3(Cat-EDT-TTF)2における水素結合がもたらす強誘電性I:誘電率と分極履歴2015

    • 著者名/発表者名
      橋本顕一郎, 伊藤桂介, 井口敏, 小林亮太, 上田顕, 森初果, 佐々木孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] κ-H3(Cat-EDT-TTF)2における水素結合がもたらす強誘電性II:分光測定2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤桂介, 橋本顕一郎, 井口敏, 小林亮太, 上田顕, 森初果, 佐々木孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 擬一次元電荷秩序系有機導体δ’C-(PT)2X(X=ICl2,AuCl2)の温度圧力相図2015

    • 著者名/発表者名
      小林亮太, 橋本顕一郎, 黒部貴秀, 米山直樹, 谷口弘三, 佐々木孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] θm-(BEDT-TTF)2TlZn(SCN)4における不均一な電荷秩序状態2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木智, 井口敏, 橋本顕一郎, 伊藤桂介, 小林亮太, 大嶋一樹, 田嶋尚也, 西尾豊, 森脇太郎, 池本夕佳, 佐々木孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 金属-絶縁体転移を示す有機伝導体α''-(ET)2RbCo(SCN)4のテラヘルツ時間領域分光2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘毅, 市村純一, 大畠洋和, 米山直樹, 黒子めぐみ, 小林亮太, 橋本顕一郎, 井口敏, 佐々木孝彦, 岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] Charge degrees of freedom under high pressure in an organic dimer-Mott insulator β’-(BEDT-TTF)2ICl22015

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, R. Kobayashi, H. Okamura, H. Taniguchi, Y. Ikemoto, T. Moriwaki, S. Iguchi, M. Naka, S. Ishihara, T. Sasaki
    • 学会等名
      11th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets
    • 発表場所
      Bad Gogging, Germany
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-11
    • 国際学会
  • [学会発表] A systematic study of quasi-one-dimensional organic compounds α-(BPDT-TTF)2X (X = ICl2, AuCl2) under pressure2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi, K. Hashimoto, N. Yoneyama, H. Taniguchi, T. Sasaki
    • 学会等名
      11th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets
    • 発表場所
      Bad Gogging, Germany
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-11
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi