• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

メソモデルの高解像度化に向けた新たな大気境界層乱流モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26800246
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

北村 祐二  気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 主任研究官 (40455275)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード大気境界層 / 乱流モデリング / 解像度依存性
研究実績の概要

前年度までに、アプリオリ解析と呼ばれる手法を用いて、乱流の特性長の解像度依存性を乱流の非等方性を考慮して解析し、得られた結果を経験的関数として提案した。LESモデルの一つであるDeardorffモデルを非等方な長さスケールを適用できるように拡張することで、提案した経験的関数を適用し、その有効性を確認した。今年度は、これらの数値実験の結果を取りまとめ、国際学会で発表するとともに、気象集誌に論文を投稿した。投稿論文については昨年12月に掲載された。
数値予報モデルではRANSに基づく乱流モデルが広く用いられており、RANSにおいても提案した手法のTerra Incognita(以下TIと表記)領域での適用可能性を調査することは実用的観点からも重要である。そこで、本研究で提案した経験的関数をRANSに分類されるMYNNモデルに適用し、TI領域を含む解像度での数値実験を実施した。MYNNモデルにおいても、提案した手法によってTI領域での乱流輸送の表現が改善されるものの、接地境界層では風速や温度の鉛直勾配や乱流輸送が過大になりうることが明らかとなった。接地境界層内でRANSで用いられる特性長からの修正量を小さくすることで、これらの過大評価が解消されることが分かったが、修正量の精緻化が今後の課題である。現在、一連の成果の取りまとめをしているところである。
空間解像度が高くなることで解像されるようになる乱流は、乱流スキームではなく力学過程によって直接表現されることになり、TI領域ではその影響が無視できなくなる。本研究を実施する過程で、力学過程の取り扱いが対流セルの形成などに影響を及ぼすことが明らかとなったため、移流項の差分誤差に起因する影響を主にエネルギー収支の観点から調査した。この成果について、国内外の学会で報告した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Improving a turbulence scheme for the terra incognita in a dry convective boundary layer2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kitamura
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan

      巻: 94 ページ: 491-506

    • DOI

      10.2151/jmsj.2016-028

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Estimating the energy dissipation rate derived from discretization of the advection term2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Y. and Nishizawa, S.
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 移流項の差分化によって生じるエネルギー散逸率の推定2016

    • 著者名/発表者名
      北村 祐二,西澤 誠也
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2016
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-28
  • [学会発表] A LES Based Parameterization Scheme for the Terra Incognita in a Planetary Boundary Layer2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Y.
    • 学会等名
      22nd Symposium on Boundary Layers and Turbulence
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2016-06-20 – 2016-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 移流項の差分化によって生じるエネルギー散逸率の推定2016

    • 著者名/発表者名
      北村 祐二,西澤 誠也
    • 学会等名
      日本気象学会2016年春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi