• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

大気海洋結合データ同化手法を用いた台風予測可能性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26800247
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

國井 勝  気象庁気象研究所, 予報研究部, 研究官 (70370327)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードアンサンブルデータ同化 / 大気海洋結合モデル / 台風
研究実績の概要

本研究の目的は,大気海洋間の運動量・熱輸送プロセスを陽に表現できる大気海洋結合モデルを用いたデータ同化システムを開発し,従来は大気データ同化研究には用いられてこなかった,水温,塩分等の海洋観測データの台風予測への影響評価を行うことである.これまで,気象庁非静力学大気モデルに鉛直1次元海洋混合層モデルを結合したモデルを用いて,海面水温のアンサンブル摂動の時間発展を考慮した大気データ同化実験システムの開発を行ってきた.今年度は海洋変数に関するデータ同化部分を新たに追加し,弱結合データ同化ができるようシステムの拡張を行った.海洋観測データとしてひまわり8号の海面水温データを用いた実験を,平成28年台風第10号を対象として実施したところ,台風周辺の海面水温低下がモデルで適切に表現され,強度予測の改善が顕著に見られた.また,前年度までの課題であった海面水温の低温バイアスの改善にも寄与することがわかった.さらに,ひまわり8号の高頻度大気追跡風も合わせて本システムを利用した場合,従来の台風進路予報よりも平均的に6時間長いリードタイムを確保できることが可能になることが示された.
この他,予報モデルをより精緻化した非静力学大気波浪海洋結合モデルとし,大気,海洋変数を同時に解析する強結合データ同化システムの開発にも取り組んだ.平成20年台風第13号を対象としてデータ同化実験を試行したところ,強結合実験では海面水温を観測データにより制御することにより,従来のシステムと同程度の気圧変化量及び最低中心気圧が解析された.強結合実験ではまた,データ同化に利用していない定置ブイの海面水温変動を,従来の実験と比較してより現実的に解析した.この他台風シミュレーション実験にて,強結合データ同化によって得られた解析値を境界条件に使うと進路のシミュレーションがより現実的となることがわかった.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Preliminary test of a data assimilation system with a regional high-resolution atmosphere-ocean coupled model based on an ensemble Kalman filter2017

    • 著者名/発表者名
      Kunii, M., K. Ito, and A. Wada
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 145 ページ: 565-581

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1175/MWR-D-16-0068.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of ocean-atmosphere interaction in Typhoon Sinlaku (2008) using a regional coupled data assimilation system2017

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., and M. Kunii
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Oceans

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/2017JC012750

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ensemble Data Assimilation and Forecast Experiments for the September 2015 Heavy Rainfall Event in Kanto and Tohoku Regions with Atmospheric Motion Vectors from Himawari-82016

    • 著者名/発表者名
      Kunii, M., M. Otsuka, K. Shimoji, and H. Seko
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: - ページ: 209-214

    • DOI

      doi:10.2151/sola.2016-042

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of predicted oceanic conditions on the assimilation of Typhoon Sinlaku (2008)2016

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., and M. Kunii
    • 雑誌名

      CAS/JSC WGNE Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling

      巻: 46 ページ: 9-05

  • [学会発表] 領域大気海洋結合モデルを用いたアンサンブルカルマンフィルタの構築2017

    • 著者名/発表者名
      國井勝
    • 学会等名
      第25回CEISTセミナー
    • 発表場所
      JAMSTEC 横浜研究所
    • 年月日
      2017-03-21 – 2017-03-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 気象衛星ひまわり8号で観測した高頻度大気追跡風と海面水温の台風や大雨事例へのインパクト実験2017

    • 著者名/発表者名
      國井勝
    • 学会等名
      ポスト「京」重点課題4「観測ビッグデータを活用した気象と地球環境の予測の高度化」第1回成果報告会
    • 発表場所
      大手町サンスカイルーム
    • 年月日
      2017-03-13 – 2017-03-13
  • [学会発表] 気象衛星ひまわり8号で観測した高頻度大気追跡風や海面水温の豪雨や台風へのインパクト実験2017

    • 著者名/発表者名
      國井勝
    • 学会等名
      ポスト「京」重点課題4「観測ビッグデータを活用した気象と地球環境の予測の高度化」第1回革新的な数値天気予報と被害レベル推定に基づく高度な気象防災成果発表会
    • 発表場所
      秋葉原UDXギャラリーNEXT-1
    • 年月日
      2017-02-20 – 2017-02-20
  • [学会発表] reliminary test of data assimilation system with a regional high-resolution atmosphere-ocean coupled model based on an ensemble Kalman filter2017

    • 著者名/発表者名
      Kunii, M., K. Ito, and A. Wada
    • 学会等名
      97th American Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington State Convention Center
    • 年月日
      2017-01-24 – 2017-01-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Regional Coupled Atmosphere-Ocean Assimilation System Based on NHM-LETKF2017

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., and M. Kunii
    • 学会等名
      97th American Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington State Convention Center
    • 年月日
      2017-01-24 – 2017-01-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 領域大気海洋結合モデルを用いたアンサンブルカルマンフィルタの構築2016

    • 著者名/発表者名
      國井勝
    • 学会等名
      第2回アンサンブル同化摂動に関する研究会
    • 発表場所
      沖縄青少年研修センター
    • 年月日
      2016-11-19 – 2016-11-19
  • [学会発表] 領域大気海洋結合モデルを用いたアンサンブルカルマンフィルタの構築(第3報)2016

    • 著者名/発表者名
      國井勝
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-26
  • [学会発表] NHM-LETKF大気波浪海洋結合システムにおける海面水温の制御変数化2016

    • 著者名/発表者名
      和田章義, 國井勝
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-26
  • [学会発表] ひまわり8号高頻度大気追跡風を用いた平成27年関東・東北豪雨シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      國井勝
    • 学会等名
      第3回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • 発表場所
      コクヨホール
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-21
  • [学会発表] NHM-LETKFを用いたひまわり8号高頻度大気追跡風データの大雨事例へのインパクト実験2016

    • 著者名/発表者名
      國井勝,大塚道子,下地和希,瀬古弘
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-18
  • [学会発表] メソアンサンブル予報を利用した顕著現象の解析2016

    • 著者名/発表者名
      國井勝, 横田祥
    • 学会等名
      第9回気象庁数値モデル研究会・第44回メソ気象研究会・ 第2回観測システム予測可能性研究連絡会
    • 発表場所
      気象庁
    • 年月日
      2016-05-17 – 2016-05-17
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi