• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

成層圏大気大循環の長期変動における大気重力波と熱帯対流の役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26800252
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

小玉 知央  国立研究開発法人海洋研究開発機構, ビッグデータ活用予測プロジェクトチーム, ユニットリーダー (90598939)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード全球非静力学中層大気モデル / 大気大循環 / 大気重力波
研究成果の概要

中層大気における大気重力波を適切に再現するため、非静力学全球大気モデルNICAMの鉛直層を増強し、モデルトップを80kmまで拡張した中層大気版NICAMの実行環境を構築した。水平14-56km(試験的には7km)、鉛直300m-2kmの解像度で多数の数値実験を行い、水平・鉛直解像度をともに高めた場合に基本場および大気重力波の再現性が向上することを明らかにした。結果を学会等で発表することで、国際的な枠組みであるCMIP6 DynVARへのNICAMグループとしての参加につながり、中層大気版NICAMを用いた気候研究に向けて一定の道筋をつけた。

自由記述の分野

気候の数値シミュレーション

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi