研究課題/領域番号 |
26800257
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
超高層物理学
|
研究機関 | 東京大学 (2016-2017) 名古屋大学 (2014-2015) |
研究代表者 |
桂華 邦裕 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (10719454)
|
研究協力者 |
Lanzerotti Louis J. ニュージャージー工科大学, 特任教授
Spence Harlan ニューハンプシャー大学, 教授
笠原 慧 東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | Inner magnetosphere / geomagnetic storms / ring current / Acceleration and loss / Outflow and transport |
研究成果の概要 |
本研究は、磁気圏と呼ばれる地球固有磁場の影響が卓越する宇宙空間のうち内部磁気圏(地球半径の数倍から10倍程度)におけるプラズマ圧力の変動を、人工衛星による直接観測で得られたデータを用いて調査した。プラズマ圧に最も寄与しているプラズマのエネルギーは磁気嵐中に大きく変動すること、地球大気起源の酸素イオンが内部磁気圏の外端付近に輸送されてプラズマ圧の増加に寄与していること、を示した。前者は、磁気圏尾部のプラズマ環境(密度や温度の時間空間変動)の重要性、後者は酸素イオンダイナミクスの新しい描像を示唆している。
|
自由記述の分野 |
Magnetospheric plasma physics
|