• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

北中国Jixian地域の中期原生代の地質層序の復元

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26800259
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地質学
研究機関東京工業大学

研究代表者

澤木 佑介  東京工業大学, 理学院, 助教 (00635063)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中期原生代 / ジルコン / 北中国蘇県 / LA-MC-ICP-MS
研究成果の概要

北中国地塊東部において基盤となっている正片麻岩とそれを覆う原生代の堆積岩の年代制約は十分とは言えない。本研究では正片麻岩、堆積岩及びそれに貫入している花崗岩からジルコンを分離し年代測定を行った。正片麻岩中のジルコンのコア部分は約25.2億年前の年代を示し、これは元となった花崗岩の形成年代を意味する。ジルコンのリム部分の年代は25~18億年前の年代を示し、複数回の変成作用を受けていた事を明らかにした。堆積岩から分離した砕屑性ジルコンは、年代制約に有用なものは無かったが、22億年前の地質体からの物質供給があった事を明らかにした。貫入花崗岩の年代は2.06億年前と非常に若い事が分かった。

自由記述の分野

地球史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi