• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

バルク・ナノ磁性の融合、及びそのメゾ領域における新規磁気物性の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26810028
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関東北大学

研究代表者

影澤 幸一  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (50709102)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード分子磁性体 / 単分子磁石 / 単一次元鎖磁石
研究成果の概要

本研究では、マンガンサレン錯体とジカルボン酸を用いて、SCMを部分構造に有する二次元集積体C4及びC4'を合成した。交流磁化率測定から、錯体C4とC4’はともに一次元の磁気相関に起因する遅い磁化緩和を示すが、錯体C4’の磁化緩和は、ブタジエニルリンカーの非共役系を通した鎖間相互作用の影響で磁気相転移を示し、これが磁化緩和時間に直接影響を与えることがわかった。上述の様に、本研究において、バルク磁性とナノ磁性の融合を実現し、さらにバルク磁性がナノ磁性に与える影響を直接観測することに成功した。

自由記述の分野

錯体化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi