• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

再生可能な有機ヒドリド供与体としてNADHモデル金属錯体を用いる触媒的還元の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26810032
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関京都大学

研究代表者

福嶋 貴  京都大学, 物質ー細胞統合システム拠点, 特定研究員 (40580072)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードヒドリド
研究成果の概要

本課題では、自然エネルギーを用いた二酸化炭素還元に不可欠な技術として、電気・光化学的に再生可能なヒドリド供与体の創出を目標に研究を行った。その結果、光・電気化学的に還元されると高いヒドリド供与能を持つことが期待される1,5-フェナントロリン配位子を持つルテニウム錯体の合成に成功した。そして、ルテニウム錯体上の1,5-フェナントロリン配位子は光化学的還元により高いヒドリド供与能が期待される4,5-ジヒド-1,5-フェナントロリンに変換されることを明らかにした。

自由記述の分野

錯体化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi