• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

エネルギー移動法に基づく高効率固相フォトン・アップコンバージョンの実現

研究課題

研究課題/領域番号 26810036
研究機関九州大学

研究代表者

楊井 伸浩  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90649740)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードフォトン・アップコンバージョン / 三重項 / エネルギーマイグレーション / MOF
研究実績の概要

社会的要請の高いフォトン・アップコンバージョンの発現において、従来は色素分子の拡散に依存してきたが、本研究では分子ではなくエネルギーを移動させるという全く新しい方法論を開拓することで、分子が拡散できない状況下においても機能するシステムの構築を目的としている。本年度の検討において、金属錯体骨格(MOF)中にアクセプター分子を規則的に配列させ、MOFを用いたアップコンバージョンに世界で初めて成功した。これまで、太陽光のような弱い光を用いたアップコンバージョンの高効率化は困難を極めており、その実現には①いかにドナーからアクセプターに励起三重項エネルギーを効率よく移動し、かつ②その励起三重項エネルギーをアクセプター分子間で高速に拡散させるか、といった2つの課題をクリアする必要があった。まず1つ目の課題に関しては、これまで固体状態ではドナー分子が凝集してしまい、アクセプター分子にうまくエネルギーを渡せていなかったが、MOFのナノ結晶を合成し、そのナノ結晶表面をドナー分子で修飾することで解決した。次に2つ目の課題に関しては、MOFの構造中にアクセプター部位(ジフェニルアントラセン)を規則的に配列させることで、励起三重項エネルギーを高速に拡散させることに成功した。このように2つの課題を新しい手法により解決し、太陽光程度の弱い光でもアップコンバージョンの効率を最大化(約2%)することに世界で初めて成功した。更に、分子を拡散させる既存の手法では力学特性の劣る柔らかい高分子しか用いることができなかったが、今回開発したドナー修飾MOFナノ粒子はPMMAなどの力学特性に優れた硬いプラスチック中に分散させて用いることが可能であり、汎用性の高いプラスチック材料を高機能化して再生可能エネルギー分野に応用する新たな道を拓いた。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] ミラノ・ビコッカ大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      ミラノ・ビコッカ大学
  • [雑誌論文] Molecularly Dispersed Donors in Acceptor Molecular Crystals for Photon Upconversion under Low Excitation Intensity2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hosoyamada, Nobuhiro Yanai, Taku Ogawa, and Nobuo Kimizuka
    • 雑誌名

      Chem.-Eur. J.

      巻: 22 ページ: 2060-2067

    • DOI

      10.1002/chem.201503318

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent emergence of photon upconversion based on triplet energy migration in molecular assemblies2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yanai and Nobuo Kimizuka
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 ページ: 5354-5370

    • DOI

      10.1039/C6CC00089D

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Highly Efficient Photon Upconversion in Self-Assembled Light-Harvesting Molecular Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Taku Ogawa, Nobuhiro Yanai, Angelo Monguzzi, and Nobuo Kimizuka
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 ページ: 10882

    • DOI

      10.1038/srep10882

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metallonaphthalocyanines as Triplet Sensitizers for Near-Infrared Photon Upconversion beyond 850 nm2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Amemori, Nobuhiro Yanai, and Nobuo Kimizuka
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 17 ページ: 22557-22560

    • DOI

      10.1039/C5CP02733K

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fast and long-range triplet exciton diffusion in metal–organic frameworks for photon upconversion at ultralow excitation power2015

    • 著者名/発表者名
      Prasenjit Mahato, Angelo Monguzzi, Nobuhiro Yanai, Teppei Yamada, and Nobuo Kimizuka
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 14 ページ: 924-930

    • DOI

      10.1038/nmat4366

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フォトン・アップコンバージョンを示す錯体システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      楊井伸浩
    • 学会等名
      分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2016-03-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Photon upconversion in air-saturated water based on amphiphilic self-assembly of chromophores2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kouno, N. Yanai, N. Kimizuka
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Air-stable and highly efficient photon upconversion in self-assembled molecular systems2015

    • 著者名/発表者名
      Taku Ogawa, N. Yanai, N. Kimizuka
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Columnar liquid crystals for low-power photon upconversion2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Mase, Nobuhiro Yanai, Go Watanabe, Angelo Monguzzi, Nobuo Kimizuka
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast triplet exciton diffusion in metal–organic frameworks for ultralow power photon upconversion2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yanai, Prasenjit Mahato, Nobuo Kimizuka
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] New Chromophore Systems for Near Infrared-to-Visible and Visible-to-UV Photon Upconversion2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Amemori, N. Yanai, P. Duan, N. Kimizuka
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子集積化学に基づく高効率フォトン・アップコンバージョン2015

    • 著者名/発表者名
      楊井伸浩
    • 学会等名
      東京大学 談話会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子集積系におけるフォトン・アップコンバージョン2015

    • 著者名/発表者名
      楊井伸浩
    • 学会等名
      高分子学会九州支部若手の会冬の講演会
    • 発表場所
      休暇村志賀島
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Photon Upconversion in Organic Nanomaterials2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yanai
    • 学会等名
      MNC2015
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子集積化学からフォトン・アップコンバージョン分野へ挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      楊井伸浩
    • 学会等名
      ITbM Chemistry Workshop ~Symposium of Organic Chemistry~
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-10-30
  • [学会発表] 三重項エネルギーの高速移動に基づく超低励起光強度でのフォトン・アップコンバージョン2015

    • 著者名/発表者名
      楊井伸浩、Prasenjit Mahato、君塚信夫
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 色素集積構造の精密制御に基づく超低励起光強度におけるフォトン・アップコンバージョン2015

    • 著者名/発表者名
      楊井伸浩、Prasenjit Mahato、君塚信夫
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-09
  • [学会発表] 分子集合体中の三重項拡散とフォトン・アップコンバージョン2015

    • 著者名/発表者名
      楊井伸浩
    • 学会等名
      新学術領域「高次複合光応答」若手の会
    • 発表場所
      大阪 ホテルコスモスクエア国際交流センター
    • 年月日
      2015-08-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Photon Upconversion in Self-Assembled Supramolecular Materials2015

    • 著者名/発表者名
      NobuhiroYanai, Pengfei Duan, Nobuo Kimizuka
    • 学会等名
      12th International Symposium on Functional pi-Electron Systems
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2015-07-21
    • 国際学会
  • [学会発表] NIR to Visible Photon Upconversion Based on Triplet-Triplet Annihilation with Metallonaphthalocyanine donors2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Amemori, P. Duan, N. Yanai, N. Kimizuka
    • 学会等名
      12th International Symposium on Functional pi-Electron Systems
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2015-07-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Photon Upconversion Molecular Systems toward their Applications to Solar Energy Utilization2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yanai, Nobuo Kimizuka
    • 学会等名
      4th JACI/GSC Symposium
    • 発表場所
      一ツ橋大学
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 超分子ゲル中への高密度色素集積による空気中フォトン・アップコンバージョン機能の発現2015

    • 著者名/発表者名
      楊井伸浩、段鵬飛、君塚信夫
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-28
  • [産業財産権] Photon Upconverter2015

    • 発明者名
      君塚信夫, 楊井伸浩, Prasenjit MAHATO
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      62/181302
    • 出願年月日
      2015-06-18
    • 外国

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi